お役立ちコラム

column

|体の仕組み

からだの中でも“サビ”が起こる!?

〜酸化と水素のやさしいおはなし〜

サビってなに?

ふだん見かける「サビ」は、たとえばこんなものです。

  • 鉄が赤くなる(サビる)
  • りんごが茶色くなる

これらは酸素(さんそ)とくっついて起こる、「酸化(さんか)」というはたらきです。

人のからだもサビるの?

はい、実は人のからだの中でも“サビ”が起こるんです!

呼吸や食べ物から取りこんだ酸素が、一部「悪い酸素(活性酸素)」に変わってしまうことがあります
この「悪い酸素」が細胞とくっつくと、細胞が傷つき、サビてしまう=酸化されるんです。

この「身体のサビ」は…

  • シミやシワの原因
  • 疲れやすさ
  • 病気や老化(ろうか)

などのもとになります。

ほねつぎでは「コアップ」でサビ対策!

私たちほねつぎでは、
水素を利用したケアマシン「コアップ」をつかって、身体のサビをやさしく除去するお手伝いをしています。

🌿 コアップの特徴

  • 水素の力で体の内側からリフレッシュ
  • サビ(酸化)をへらすお手伝い
  • リラックスしながら、健康サポート

「なんだか疲れやすい」「お肌や体の調子が気になる」
そんなときは、体の中にサビがたまっているサインかもしれません。

ゴキゲンほねつぎグループでは全院コアップを導入しております♪

身体のサビについて気になる方はお気軽にお問い合わせください♪

土浦市・つくば市・牛久市・龍ヶ崎市・柏市で、慢性痛・ケガの処置・整体・マッサージ・鍼灸などの施術をご希望の方は、ゴキゲンほねつぎグループへ。

地域密着で信頼と実績のある私たちが、あなたの健康を全力でサポートいたします。

戻る