
お役立ちコラム
column
|カテゴリーなし
産後の骨盤、気になっていませんか?
出産によるゆがみを整えて、快適な毎日を
出産は女性の身体に大きな変化をもたらします。
特に骨盤のゆがみは、放置すると体型の崩れや腰痛・肩こり・尿もれ・代謝の低下など、さまざまな不調の原因になります。
産後の骨盤、なぜゆがむの?
妊娠・出産に伴い、骨盤はホルモン(リラキシン)の影響で大きく開きます。
しかし、産後は育児による抱っこや授乳の姿勢などで、ゆがんだまま固まってしまうことが多いのです。
産後骨盤矯正の目的
- ゆがんだ骨盤の正しい位置へのリセット
- 姿勢・体型の改善(ぽっこりお腹・ヒップの広がりなど)
- 肩こり・腰痛・股関節痛などの軽減
- 内臓の働き・代謝の促進
- 将来の不調やトラブルの予防
当院の産後ケアはここが違います!
🟠 やさしい施術で安心
バキバキしないソフトな矯正で、産後の敏感な身体にも対応。
🟠 国家資格者による施術
骨格・筋肉・神経の専門家が状態を丁寧に見極めて施術します。
🟠 楽トレ(インナーマッスルトレーニング)併用も可能
骨盤を支える体幹(インナーマッスル)を効率よく鍛えることで、ゆがみにくい安定した身体づくりをサポート。
🟠 お子様連れ歓迎!
施術中も安心していただけるよう、スタッフがサポートいたします(※要事前予約)。

こんなお悩みはありませんか?
- 出産前のズボンが入らない
- 抱っこで腰や背中がつらい
- 尿もれや股関節の違和感がある
- 体重は戻ったのに体型が戻らない
- 骨盤のグラグラ感・不安定感がある
産後1ヶ月〜6ヶ月頃までが骨盤矯正のおすすめ時期です。
もちろん、それ以降でも効果が期待できますので、まずはお気軽にご相談ください!